2022/02/11 09:01

20年ほど前にアメリカに出張したときに購入したTIMEXの時計です。

電波時計でもなく普通のデジタル時計ですが、精度がかなり高いです。デジタル時計は、一般的に月±15秒の精度と言われています。
高級なグランドセイコーのデジタル時計で年±15秒程度です。
このTIMEXの時計は、月に1秒ずれるかずれない程度の高精度です。多分たまたま使用されている電子部品の精度が良かったためと思います。電子部品で水晶発振器を使われるのですが高級時計には精度のいい部品をセレクトしていると聞いています。
デジタル時計でザ、シチズンやグランドセイコーの精度は高いですが、海外メーカーではオメガが精度いいです。
その他では、精度いいデジタル時計は知りません。
日本のメーカーのすごさは、そのデジタル時計を電波時計にしたために毎日長波の電波を受信することで正確な時刻を表示させたことがすごいです。CASIOなど精度高い時計が安価で購入できるようになりました。
10数年前に購入したシチズンの時計は、カレンダー調整不要なので究極の時計と当時は言われていました。

電波時計でアナログ表示なのでとても気に入っています。ただ、海外出張時には現地の時間合わせが出来なかったのでシチズンの別のアナログ表示の電波時計を購入:しました。
電波時計で海外時間設定できるのですが、インドの時間に合わせられるのはあまりなかった記憶があります。3時間30分の30分がミソだったようです。
5年ほど前に購入したCASIOのG-SHOCKは、時刻合わせに死角が無いとかの宣伝文句でした。電波時計+GPS時計のダブル機能搭載でどこでも現地の時間に合わせられる優れものでした。

確かにどんどん技術の進歩が時計で感じられます。
アナログの時計も1日10秒ほどずれますが気に入っています。
海外の人や日本の人が、日本の時計を購入するのは、この電子技術の進歩によるものと思います。

余談ですが日本のメーカーの電子技術の進歩はすごいと感じますが、アナログ時計で感じたのは欧州の奥深い基礎技術のすごさが人気ある理由と思っています。
何がすごいかというと油の技術の高さです。グランドセイコーは、精度高いですが使用していると2年ほどで油切れによるメカの不具合が発生してメンテナンスというか修理が必要ですが、ROLEXはありません。
どうも使用している油が違うからと思っています。(トライポロジー技術)
前職で産業機械の油についていろいろ調査する機会があったのですが、日本メーカーは、海外の真似とかで最終的な品質の高さは欧州製に軍配が上がるとか。成分は同じでも製法が違うみたいな・・・。
確かに欧州は、化学技術が優れています。ドイツなんかは化学業界が強いと言われていますが日本は鉄鋼業界が強いみたいです。
日本にも基礎技術をもっと研究できる環境があればよくなると思いますが、成果がでるまで時間がかかるので政治的にできるような環境にしてほしいです。日本の将来のために。